こんにちは!あゆみるです!最近インスタグラムなどのSNSでも人気の「アルコールインクアート」って聞いたことありますか??
カラフルな色がまざりあうアートで、女性を中心に人気を集めているフルイドアートなどのニュアンスアートのひとつです。
この記事では今流行中のアルコールインクアートとはなにか?について説明していきます。
アルコールインクアートとは?
![アルコールインクアートあゆみる展示作品](https://mil-home.com/wp-content/uploads/2022/04/アルコールインクアートあゆみる展示作品.jpg)
![アルコールインクアートコラボ展_アート作品](https://mil-home.com/wp-content/uploads/2022/04/アルコールインクアートコラボ展_アート作品.jpg)
まずはこちらがあゆみるのアルコールインクアート作品です。
アルコールインクにドライヤーなどの風をかけながら広げていき、色とりどりなインクの混ざり合いや滲みなど、偶然できる形を活かしたアートになります。
全く同じものは、同じアーティストでもつくることが困難なため、世界にひとつのアートがつくれます。
また小さいお子様からご年配の方も、老若男女みんな簡単に楽しむことができ、使用する材料もAmazonなどですぐに手に入るので、おうち時間で簡単に始めやすいのもアルコールインクアートの魅力のひとつです。
アルコールインクアートでどんなことができるの?
アルコールインクアートは描いた後、額縁に入れて部屋に飾ったり、レジンコーティングでパネルにしたり、アクセサリーにしたりアレンジ次第でいろんな作品になります。
![](https://mil-home.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6240-1024x576.jpg)
![](https://mil-home.com/wp-content/uploads/2020/09/IMG_6877-edited.png)
![アルコールインクアートシール紙](https://mil-home.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_9024-1024x1024.jpg)
このように色々な作品にアレンジができます!
世界でひとつの作品が自分で作ることができるってワクワクしますよね!アルコールインクアートは初めての人でも簡単にスタートできるので、気になる人は是非一度チャレンジしてみてください。
始めるための材料ややり方は下記からご覧ください。